コートライン等格子の施工事例一覧ページ→

裏庭に行くための扉と目隠し

格子の鍵付き門扉

玄関前ポーチの格子

バルコニーの
アルミ笠木と手摺

アルミ笠木と木目格子の
一体型の手摺

屋上を高さ2,000mmの
格子で囲い

屋上のアルミ笠木と
縦格子手摺のやり替え

アルミ笠木と
縦格子手摺の施工

LIXILモダンパネルの
一体型手摺

四方枠のポリカ手摺の施工

室内のポリカ手摺

1階中庭にタイルデッキの施工
四方に建物に囲まれた中庭にタイルデッキを施工することは、数多くの課題を含んでいます。 しかし、当社の施工方法により、これらの課題を効果的に解決できます。 1. アクセス性の問題 通常、タイルデッキを敷くためには砂、セメン …

横格子手摺の施工
シンプルでモダンなデザインの横格子手摺です。 スチール製の手摺とは異なりアルミ製なので長期にわたる耐候性と耐食性がありメンテナンスの心配がありません。 さらに当社では規格寸法がなく手摺の高さ・格子の本数・格子のピッチを自 …

バルコニーのタイルデッキの施工
大阪市内でバルコニーにタイルデッキの施工をしました。 この商品はアルミの大引きを使ってその上にタイルを載せているのでFRP防水や金属防水の上に施工が可能です。 タイルデッキを使用することにより工業的な見た目で美観に欠 …

シャッター窓の防犯格子の施工
シャッター付きの窓に20×30角の格子の防犯格子を施工しました。 この格子はシャッターケースの下部に施工されており、シャッターのメンテナンス時に格子を外すことなく作業が可能です。 この製品の特長としては、格子間のピッチを …

目隠し格子と樹ら楽ステージの施工
当社でLIXIL製の木樹脂製品「樹ら楽ステージ」と、目隠しとして取り入れた30×50角の格子を施工しました。 まず、「樹ら楽ステージ」についてですが、この製品は天然木のような美しさが魅力です。 本物の木と違い木の保護材の …

室内手摺の施工
階段に横格子の手摺と廊下にポリカ手摺を施工しました。 室内の階段を彩る手摺として、アルミ製品はその軽やかさと強度で人気を集めています。 当社ではお客様の希望する形状やサイズに応じたオーダーメイドが可能であり、これにより …

エバーアートボードとカーポートSCの施工
住宅の周囲をH1,800mmの塀をタカショーのエバーアートボードで囲いました。 アルミ下地なので軽く地震に強いです。 門の上の屋根もエバーアートボードで施工です。 照明2箇所埋め込みました。 カーポートSC …

LIXIL コートラインⅡの設置
新築住宅のフェンスやコートラインの設置をしました。 LIXILスピーネの縦連棟です。 2023/10/24

ベランダにタイルデッキの施工
ベランダを贅沢にタイルデッキで飾りませんか? 当社のベランダ用タイルデッキは乾式の施工なので施工時間が短く防水層の上にアルミの大引きをひいて高さを水平にもっていきその上にタイルをひいています。 タイルデッキは見た目が美し …

目隠しフェンスとベランダのウッドデッキの施工
目隠しフェンスと樹ら楽ステージ 木彫をバルコニーに施工しました。 2023/09/13

ナチュラルシルバーの格子工事
玄関周りに格子の施工をしました。 2023/9/11

ウッドデッキとコートラインの施工
LIXILの樹ら楽ステージとコートラインのの施工をしました。 ウッドデッキから外部に出るための門扉も施工しました。 2023/08/08

LIXIL カーポートSCの施工
カーポートSCの施工をしました。 ポリカの屋根材ではなく全てアルミの屋根は高級感があります。 2023/08/04

ウッドデッキと格子の施工
住宅の中庭に20×30角の格子の施工とLIXILのレストステージの施工をしました。 2023/07\07

屋上の目隠し工事
屋上と階段にH1,600mmの目隠しパネルの施工をしました。 2023/07/05

コートラインの設置
大阪府箕面市でコートラインⅡの設置をしました。 室内にもアクセントとして格子を施工しました。 2023/07/04

大阪市で木目格子の手摺の施工
大阪市で木目格子の手瑠//手摺を施工しました。 2023/06/23

エバーアートボードの施工
約3mの高さのエバーアートボードの施工をしました。 2023/06/21

コートラインの設置工事
30×50角のクリエダークのコートラインの施工をしました。 2023/06/20

コートラインの設置工事
LIXILのクリエモカのコートラインを施工しました。 2023/06/10